神様の力も借りる。

いよいよ今週の水曜日、1/17から千葉県では私立高校入試が始まります。

 

まなび堂の中3生が力を発揮できるよう、昨日は学問の神様が祀られている所へお詣りしてきました。

 

東京文京区にある湯島天満宮です。

 

私はこの仕事に携わってから毎年参拝するようになったのですが、1月になってから行くのは今回が初めてでした。

 

この日はセンター試験の2日目ということもあり大学受験っぽい学生はほとんど見ませんでしたが、それでも初詣の人たちでとても混んでいましたね。

 

これから高校入試や中学入試を控えている小中学生が家族と一緒に来ているのをたくさん目にしました。

 

まなび堂の中3生は安心してください。皆さんの分は私が祈願してきましたから。

 

 

絵馬の数がすごいです。

 

 

アメ横が近いので寄り道したくなりますが、まっすぐ帰りました。