千葉そごうの三省堂書店は学習教材が充実していますよね。

 

昨日、7/24は千葉駅付近に所用があったので、用事が済んだあと千葉そごうの三省堂書店へ行ってきました。

 

千葉市の人なら、「学習参考書が充実している本屋」として真っ先に思いつく本屋なのではないでしょうか。

 

小・中・高校生向けの学習教材だけでなく、社会人向けの各種検定教材や専門書も豊富です。

 

生徒の学習に役立ちそうなものはないか探していると、時間が経つのもあっと言う間です。結局、参考書のコーナーで3時間は立ち読みしていました。

 

中身をじっくり見れない通販では知らない教材の購入にはなかなか勇気がいりますね。

 

店舗型の書店は内容を吟味して購入できるので助かります。

 

まなび堂のある蘇我周辺では蘇我Arioのくまざわ書店も学習教材はそこそこ置いてありますね。でもそごう内の三省堂書店ほどではありません。

 

蘇我近辺に住んでいる人はArioのくまざわ書店で納得のいく参考書がみつからなければ、少し足を延ばしてみるのもいいかもしれませんよ。